-
親子で
学べる -
ゲーム
感覚で
楽しい -
論理的
思考が
身に付く
大人気ゲーム『マインクラフト』で遊びながらプログラミングを学習するオンライン教材[くらふとらーにんぐ]。親子で楽しくゲーム感覚でプログラミングを学習でき、論理的思考を自然に身につける事ができます。
大人気ゲーム『マインクラフト』で遊びながらプログラミングを学習するオンライン教材[くらふとらーにんぐ]。親子で楽しくゲーム感覚でプログラミングを学習でき、論理的思考を自然に身につける事ができます。
近年、AI技術をはじめとしたテクノロジーの飛躍的な発展により、人々の働き方が著しく変化しています。
20年後には今ある職業の60%以上がなくなるという予測もあり、遠くない未来様々な職業が自動化により人間の手をはなれ、新しい職業が生まれてくる時代となります。
時代の急激な変化が予想される中、コンピュータの基本的な操作やインターネットを活用した情報収集/整理/発信、プログラミングといった「情報活用能力」を育成し、「論理的思考」を身に着けていくことが将来どんな職業に就くとしても最も重要なスキルのひとつとなるといわれています。
文部科学省でも、2020年から小学校のプログラミング教育を必修化し、「プログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動」を計画的に実施することを学習指導要領に明記しており、今後プログラミングは漢字や計算などと同じように「あたりまえに知っている」知識となっていくことが予想されます。
What's Craft Learning?
[くらふとらーにんぐ]はお子様に大人気のゲーム、『マインクラフト』を使用してプログラミングを学習するためのオンライン学習教材です。
ゲーム感覚で楽しみながら学習できるため、自然に『論理的思考』を身につけることができます。
保護者の方に向けた解説コンテンツもありますので、プログラミングに触れたことのない親御さんでも、安心してお子様のサポートができます。
プログラミング教育が注目される今、ご自宅で手軽に始められる[くらふとらーにんぐ]をご家族みんなで是非お楽しみください。
[くらふとらーにんぐ]は、お申し込みフォームの入力、お客様情報の登録、アプリのインストールの簡単3ステップで、すぐにご利用を開始できます。
お申し込みから開始までのお手続きをすべてインターネット上で行えるので、スムーズにプログラミング学習を始められます。
まずは無料トライアル期間からお試しください。
トライアル期間中は全ての機能を無料でお試しいただけますので安心してご利用いただけます。
東京ビッグサイトで開催される展示会イベント「EDIX東京」への出展を記念して
無料トライアル期間を30日間に延長するキャンペーンを実施します!
【期間】
2022/5/1~2022/6/30
バージョンアップしたMinecraft(ver 1.18.30)でCodeconnectionと接続できない事象が発生しています。
事象が解消され次第ご案内をさせて頂きますが、解消までの目途は立っておりません。
お急ぎの方はお手数ですが、サポートまでご連絡をいただけますよう、よろしくお願い致します。
「みんなのプログラム」で「自由に庭を作ってみよう」イベントを開催しています。 【開催期間】 2022/04/01~2022/06/30
春休みは「くらとら!」
春休み期間中に無料トライアル期間を30日間に延長するキャンペーンを実施します。
【期間】
2022/3/1~2022/4/30
利用できるMinecraftのエディションがMinecraft Windows10 スターターコレクションのみでしたが
この度「Minecraft: Education Edition」もご利用いただけるようになりました。
※Minecraft: Education Editionとは、学校などの教育施設で用いられることを目的としたMinecraftの教育向けバージョンです